物流関係で、ハンドリフト(ジャッキ)で重たい荷物を持っていたり、毎日長い距離を物流の倉庫内で歩いていたりすると、安全靴の中敷きの足の指の付け根の踏み込み部分の所のクッション性が悪くなってしまうので、新しい中敷きを買った感想です。
アシックス 安全靴 中敷き ウィンジョブ 3D SOCKLINER
今履いている靴が倉庫内では、こちらの白い新しい靴です。
アシックスウィンジョブ35L FIS35Lを履いています。

この靴はものすごく耐久性に優れているのと、人工皮革なので足首までのフィット感がとても良いので、靴はダメにはならないのですが、中敷きがダメになるので、外履きの安全靴の中敷きとローテーションして履いていたのですが、新しいものがいいと。
新しい安全靴の中敷きを買ったんですよね。
ウィンジョブ 3D SOCKLINER
用途 アシックス作業用靴用
品名 WINJOB 3D SOCKLINER
サイズ LL(28.0)
品番 1273A008
カラー 600 レッド
品質表示 ポリエステル EVA立体成型中敷
長時間の作業でも足への負担が少ないシャインアップ
ニオイの成分を吸着・消臭!ウォーターマジック
吸水・速乾効果でムレを軽減!
これが買った中敷きに書いてあった情報です。
amazonで購入しました。

一番安かったのがその時amazonだったので、amazonで買ったんですよね。

クッション性は抜群です。
靴がよみがえります。

最初、自分のアシックスの靴のサイズで28.0cmで購入したから、そのまま入るだろうと思ったら、違くて、つま先を切らないといけません。

これが最初に入っていた中敷きなのですが、つま先だけ形が違います。

それ以外は何も変わりないです。

中で滑らない突起も付いています。

厚みもあって、とてもいいです。


実際に切って、靴に合わせます。

今履いている中敷きを出して、それの印をマジックで付けて、それから切りました。

大き目のハサミで切りましょう。
気って分かったのですが、大きいとかかとの所のアーチ部分が折れて、靴下に当たります。
少しつま先を多めに切った方がいいです。
クッション性は抜群なので、また、長時間履いても疲れなくて、厚みがあるから、快適です。
切るのだけめんどくさいです。
切らないで、そのまま中に挿入するものだと思っていたので、それが出来ないのが、残念ですが、一日8時間とかずっと履いているので、中敷きのクッション性は大切です。
疲れてしまう、足を痛めてしまう。って、なると、疲れも取れないので、お金出しても良い物を買った方がいいので、買ったのですが、歩いても中敷きが厚いので快適です。
いい買い物をしました。
中敷きがダメになって薄く買った方には、購入した方が楽でいいので、良かったら。
![[asics working(アシックスワーキング)] ウィンジョブ 3D SOCKLINER イエロー 22.0~22.5 cm 3E](https://m.media-amazon.com/images/I/41IJq7QFeKL._SL160_.jpg)

![[アシックス] ウィンジョブ 3D SOCKLINER](https://m.media-amazon.com/images/I/01MKUOLsA5L._SL160_.gif)



コメント